キッチンカー紹介サイト あげパン家 GUU
企画・ワイヤー・デザイン・コーディング

-
概要
卒業制作として、移動販売事業を行う「あげパン家GUU」様のブランディングサイトを制作。SNS中心の発信では伝わりにくかった商品の魅力やお店の想いを整理・可視化し、ブランド認知と発信力の向上を目指しました。
-
使用ツール
Figma Illustrator Visual Studio Code
-
制作期間
ワイヤー:6 日 デザイン:15 日 コーディング:1 か月
-
目的
SNS発信では情報が分散しやすく、お店の想いや商品の魅力が十分に伝わらない課題があった。移動販売という特性上、出店情報の発信やスケジュール管理に手間がかかり、画像でのカレンダー掲載では視認性や更新性にも限界があった。こうした課題を解消し、情報の一元化によってブランド認知と発信力の向上を図ることを目指す。
-
ターゲット
ターゲットは、学生や20代~30代の子育て世代を想定。特に、休日の出店先である公園やイベント会場を訪れる子育て世代に重点を置く。
-
工夫点
お店の想いやこだわりを言語化し、視覚と文章の両面から魅力を伝わる構成に。Googleカレンダーを活用して、出店スケジュールを見やすく、柔軟に更新できるように設計。写真を多く使用し、美味しさを視覚的に訴求しながら、詳細情報もわかりやすく整理。ブランドカラーである黒を基調に、高級感が出ないよう切り抜き画像や柔らかいフォントや配色で温かみを演出。さらに、問い合わせフォームを設置し、出店依頼をスムーズに行える導線を整えました。
-
感想
クライアントとの対話を通じて、お店の魅力や想いをどう伝えるかだけでなく、ユーザーにとっての利便性との両立を意識して構築できたことに大きなやりがいを感じました。要望が少ない中でもクライアントの考えを丁寧に汲み取り、視認性や管理のしやすさ、出店依頼の導線など、ユーザー目線での課題解決に取り組めたことは貴重な経験でした。届けたい想いと使いやすさの両立を軸に考えたこの制作は、自分にとって大きな学びとなりました。今後はさらに、対話力と提案力を磨き、より実践的な制作に取り組んでいきたいです。
Design
PC

SP
